和楽多屋日記

伝統工芸・和雑貨の「和楽多屋」店長の日記。

あかりの日

今日、10月21日は「あかりの日」ということです。
日本電気協会・日本電球工業会などが1981(昭和56)年に制定しました。1879年の10月21日、エジソンによって開発された実用的な白熱電球が40時間点灯した日が10月21日なんですね。

人類にとって「あかり」は、まさに文明の夜明けといえる発明です。それは夜を照らし、闇の恐怖から人間を解放しました。

もちろん、今日ではそんな「あかり」も実用面だけではなく、さまざまな形に進化してきました。

たとえば、『和楽多屋』で扱っている「和紙照明」もそうですよね。日本の家屋が障子を通した柔らかな光を取り入れたように、和紙を使った照明の光はやさしく、そして日本人の郷愁を誘います。

光源は火から電球に変わっても、やはり和紙の不思議な力が、暖かく穏やかな光に替えてくれるのですね。


手漉き和紙による優しい照明です。

和楽多屋スタッフ:MORI