和楽多屋日記

伝統工芸・和雑貨の「和楽多屋」店長の日記。

2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

『播磨坂・桜情報』、『日米親善横須賀桜祭り』

ここ数日で、アッと言う間に満開になりました。お昼時は近くの会社のサラリーマンやOLさんがレジャーシートを敷いてお弁当を頬張りながら桜を満喫しています。 家族連れの姿も多く、ベビーカーから桜見物している赤ちゃんやベンチに腰を掛けて見物する老夫婦…

アルゴリズム行進

みなさんはアルゴリズム行進をご存知でしょうか?小さいお子さんがいらっしゃる方は知っているかもしれませんが一般的にはあまり知られていないと思います。このアルゴリズム行進という名の体操は朝8時頃に子供番組の一部として放映されおり(いつもここから…

コミュニケーション

コミュニケーションが大切だということは、誰しも異存がないと思います。人は社会の中で生きていくものですから、他者とのかかわりが大切だということは、当たり前ですよね。しかし、ときにはそのかかわりが面倒だと思ったりすることもありますよね。人間と…

播磨坂の桜「3〜5分咲き」スポーツ観戦もすぐ「満開」

今日3月27日は桜の日。3×9(さくら)=27の語呂合せと「桜始開」が重なる時期であることと日本の歴史や文化、風土と深くかかわってきた桜を通して、日本の自然や文化について関心を深める日にしようということだそうです。東京の桜の開花宣言から一週間たち…

ペットに教えてもらうこと

「和物ブーム」があるのかないのか分かりませんが、「ペットブーム」は相変わらずの勢いのようです。人々はどうしてあんなにペットに惹かれるのでしょうね。ただ、可愛らしさだけなのでしょうか。それとも寂しさを癒してくれるからなのでしょうか。触れ合い…

「和紙の音色」上映会&紙漉き実演

去年11月に東京・お茶の水で上映館された田村正主演「和紙の音色」が、今度は大井町で上映されます。ご存知の通り、田村正さんと言えば『和楽多屋』の体験教室のコーナーでもご紹介している手漉き和紙で世界的に有名な師匠。前回私もこの映画を拝見しました…

誕生日

3月も下旬になり、桜の開花も始まりましたね。まったく個人的なことなのですが、これからしばらく誕生日ラッシュが始まります。母親、弟、姪…と立て続けに誕生日がやってきますから、御祝いもたいへんなわけです(^^;ところで女性と誕生日というのは微妙な関…

キャッチ&ストマック

最近は少し寒い日が続きましたが、今日あたりは少し暖かく、春の訪れを感じますね。春と言えば釣りのシーズンでもあります。「のっこみ」という言葉がありますが、春、魚が産卵をするために、浅瀬に移動することで、よく魚が釣れるわけですね。釣りというと…

『型染版画「日本のかたち」展』に行って来ました

17日の土曜日、先週ご紹介した伊藤紘氏の『型染版画「日本のかたち」展』に行って来ました。会場は鎌倉駅を降りて小町通りをしばらく歩き、右に折れた住宅街の中にあります。ごく普通の一軒家をそのままギャラリーにした感じで、鎌倉らしく落ち着いた雰囲気…

デジタル写真の楽しみ方「フォトムービー」

あなたの趣味って何ですか?と聞かれることがよくあります。そんなときは、以前アマチュアの写真仲間とやっていたこともある「写真」ですと答えます。 現在も時間があるとカメラを持って近くをウオーキングもかねて出かけます。 パソコンとデジタルカメラの…

遅刻

今日、3月15日は所得税の確定申告の提出期限日、みなさんはもうお済ませですか?(サラリーマンの方はあまり意識されないと思いますが…)これは自戒を含めてですが、ほとんどの方が、提出日が近づくと慌てて伝票を整理して資料を作るようです。もっと前から…

もっと光を!もっと「発表の場」を!

染芸展で東京手描き友禅の青年部の方とお会いし話を聞き、もっと発表やPRを行っていきたいが、なかなか難しいことが多いと語ってくれたことを以前スタッフMORI がブログで紹介しました。当方の文京区には東京ドームのそばに大変立派なシビックセンターとい…

桜の森の満開の下

今年は暖冬の関係で、桜の開花が早まるようですね(といってもここ2、3日はたいへん寒い日が続いているのですが(^^;)桜が一斉に咲く姿は本当に華やかで美しいのですが、私はあるときから、桜を見て別の印象を持つようになったのです。それは、坂口安吾の『…

伊藤 紘 型染版画「日本のかたち」展 開催

型染版画は手作業のもつ素朴さと暖かみが,デジタル時代にあっても高い評価を得ています。 タイポグラフィデザインに情熱を燃やす伊藤 紘(いとうひろむ)氏は、1980年代より日本の文字と形をテーマとした型染版画に挑戦し、次々と素晴らしい作品を生み出し…

和楽多屋の「美術館・博物館情報」

当初スタッフから「和楽多屋」のコンセプトのキーワードの一つとして「和」を中心に 「小さな安らぎ。アートのある生活」ということを掲げ、最初は小さな情報の発信から始めていこうということがありました。「和楽多屋」のトップ頁に「美術館・博物館情報」…

気持ちは「すぐやる課」しかし「一つ、ひとつ」

さまざまな仕事を抱え、日々目まぐるしく変化する状況のなかで、それぞれの予定、納期に追われ、業務を行っているのは何処の職場でも同じことだと思います。「和楽多屋」のスタッフも毎日遅くまでやっておりますが、仕事の忙しさには波があり、中々こちらの…

こだわれば、いつかメジャーに…

最近映画やドラマでマンガが原作になっているものが多いですよね。たとえば故手塚治虫氏のマンガ作品「どろろ」が実写版が上映されて評判になったり、少女漫画の「のだめカンタービレ」がテレビドラマになって高視聴率を稼いだり…。マンガだけじゃなくアニメ…

江戸木目込み人形に「五月人形」掲載

雛人形の掲載が、当サイト「江戸木目込み人形」をご覧になった方が「雛人形は扱って無いのですか」と言われたことで、ご要望に沿うべく急遽、掲載したことについては2月2日のブログに書いた通りで、もっと事前に紹介できてれば良かったと大いに反省したわけ…

「第45回記念 染芸展」に行って来ました

先週の金曜日(3月2日)、東京都立産業貿易センターで開かれた「第45回記念 染芸展」に行って来ました。この展示会は、『和楽多屋』サイトの体験教室コーナーに掲載させていただいている「染の高孝」の代表、高橋孝之さんから案内状をいただいたものです。 …

松坂が投げる。田中が投げる。

米大リーグで、どこまでやれるか日本はもちろん全米が注目するレッドソックスの松坂が3月3日朝オープン戦に短いイニングであるが先発するという。 イチロー、ゴジラ松井以上ともいえる熱狂ぶりがニュースなどで伝わって来てオープン戦ではあるが、いやおうな…

大切な子供たちのために…

今日から3月。3月といえば明後日の桃の節句、ひなまつりですね。子供たちはお友達とのひなまつりパーティーなんかを楽しみにしているかもしれませんね。 このひなまつりに欠かせないひな人形、もともとは子供がおままごとをするための人形だったんですね。…