和楽多屋日記

伝統工芸・和雑貨の「和楽多屋」店長の日記。

2008-01-01から1年間の記事一覧

年末・年始、そして「和楽多屋日記」

和楽多屋の年末・年始の営業については今年は12月29日まで営業いたします。新年は1月5日からです。 「和楽多屋日記」は今年最後となります。続けることに意義があると考えスタッフが交代で土日祝日を除く毎日、内容は何でもありで始めました。文章の上…

クリスマス

今日はクリスマス。日本人は別にキリスト教徒でなくても、クリスマスといえば、すっかり生活に定着したイベントになってしまいました。もう12月に入ってから、街にはクリスマスの飾り付けや、クリスマスソングが流れ、デパートやレストランなどではクリスマ…

泣いても、笑っても。

昨日のTVなどではクリスマスソングが特集されたり、各地のきれいなイルミネーションなどが紹介されておりました。どうも私などそこに入り込んで楽しむことが下手のようです。今日はクリスマスイブですが、これが過ぎると世の中一挙にお正月モードに切り替…

クラブワールドカップ マンU優勝

南米代表エクアドルのリガ・デ・キトを破ってマンUが優勝しました。 個人的には世界各国の代表が集うマンUよりリガ・デ・キトを応援していましたが、点差以上に実力差が大きい試合内容でしたね。 まぁ当然と言えば当然ですが、努力であるとか技術であるとか…

「伝える力」写真表現とデザイン。

先日、作品の良さをいかに伝えるか、その難しさを書きましたが、撮影ではよく撮れていてもサイトでは限界があります。今回は東京手描友禅の染額で見てみたいと思います。腕のよいプロカメラマンの協力を得ることができ、絹の持つ艶やかさ、手描友禅の持つ色…

白菜

寒くなってくると鍋が恋しくなりますよね。そこで大活躍するのが白菜です。最近では白菜の代わりにキャベツを使った鍋などもありますが、やはりあのサクッとした歯ごたえは白菜ならではのもの。鍋には欠かせません。白菜はアブラナ科の植物で、日本で栽培さ…

「ウソだろう」「かんべんしてよ」の悲劇

スタッフSKのパソコンが突然、起動しなくなったウンともスンともいわない。バックアップは取っていたので大事にはいたらなかったがハードディスクを交換。さらに書体のインストールと大変な思いをして、やれやれ。「こういうことが起こると仕事で徹夜をす…

福を呼び込む純銀根付け

『和楽多屋』の「銀細工」に新しいアイテムが追加されました。「純銀製 縁起すかし根付け」です。2種類あり、一つは“ふくろう”、そして“かえる”です。どちらも縁起がいいとされているものですね。「ふくろう」は、同じページの「純銀製 キンメフクロウ」の…

GPF浅田真央、韓国でキムヨナに勝つ!

アウェーの方が返って開き直れるものなのか、グランプリファイナルに限っては真央ちゃんの方が気楽に演技していて、キムヨナ選手の方がむしろ重圧を感じて硬くなっているように見えました。不思議なものです。 そもそも真央ちゃんがキムヨナ選手からプレッシ…

今年の漢字は? 師走、そして「かるた」

今日は漢字の日ということで今年の世相が反映される「今年の漢字」が選ばれるそうです。私が選べば「変」が選ばれても不思議が無い気がしますが変でしょうか。そしてすでに12月も、もう半ばですが先生が走っているような忙しさはありますでしょうか。もう…

レンコン

冬になると体を温める根菜類をたくさんとりたいですね。 レンコンは昔から日本では縁起物として扱われてきました。つまり穴が開いているところから、“見通しがきく”に通じるというところからです。そういうわけでお正月には需要が多くなって高値になってしま…

匠の手技、写真表現の難しさ。

当サイトにもたくさん出てきますが「拡大してご覧いただけます」という文字。私など当然のことなのですが、年齢とともに小さな文字が読みづらくなってきています。新聞などまだ眼鏡なしで読めるので、年齢の割りにはまだ良いほうですが手元には写真のものと…

来年はきっと「福」が来る?

12月も早いものでもう2週目。あっという間に年末を迎えそうです。まだ少し早いのかもしれませんが、来年こそいい年になってほしいと節に願う次第。縁起のいいアイテムを和楽多屋でもそろえました。一つは先週アップさせていただいた東京手描友禅 伝統工芸士…

鹿島アントラーズ連覇達成!

僕はよく友人に読売巨人ファンだから、ベルディファンなんじゃないの?という事を聞かれたりするのですが、サッカーはやはり地元茨城の鹿島アントラーズファンです。 いやぁ、ちょっと前まで5位圏には入るけど優勝争いに加われないもどかしい時期が続きまし…

日本の伝統工芸品 売り込め(読売新聞)

12/2読売新聞朝刊、サブタイトルには 経産省 パリ・NYに「出店」 とありました。その内容は「経済産業省は来年1月下旬にパリ・ニューヨークで日本各地の伝統工芸品など集めて展示商談会を開催する。試験販売のためのアンテナショップも開設する予定で…

大雪

今度の日曜日(7日)は「大雪」ということで、いよいよ寒気が厳しくなる季節ですね。 「大雪」は実は春分や冬至と同じく、“二十四節気”のひとつなんですが、現代ではあまり意識しなくなってしまいました。“二十四節気”とは陰暦を使用していた時代に、季節を…

弘法寺(市川真間)の仁王さま。

足の向くまま、気のむくまま、今日のブログは「足」と「まま(真間)」の仁王さまのことです。健康のためにはじめた私のウオーキングはコースを決めずにまず歩き出します。カメラ片手にその日の気分で近くであったり、少し時間をかけたり、西であったり、東…

“伐折羅”って何?

ここのところ何回か記事にさせていただいていますが、「十二神将童子 伐折羅童子(ばさらどうじ)」について書かせていただきます。今回はちょっとアカデミックに“伐折羅”とはいったい何かということについて…。商品ページ(http://www.warakutaya.com/yabuu…

石川遼17歳で1億円プレイヤー

野球ファンの僕が10代で1億円に到達したプレイヤーでパッと浮かぶのは松坂くらいでしょうか。清原もそこまではいっていなかったはず。 そもそも17歳で1億という事は野球で例えると高校を卒業したルーキーイヤーに到達するという事で、要するに入団契約時にそ…

写俳日記が「スゴブロ2008」ベスト20の16位に

いつも和楽多屋の和のブログ「和三昧今様粋生活」に掲載させていただいている写俳日記が「スゴブロ2008」ベスト20の16位に選ばれました。http://www.sugoblog.com/best20/2008/ その記事内容は上記URLからご覧いただけます。 写俳日記(写真俳句)写…

今日の天気は全国的に下り坂ということで、またまた寒さが身に染みそうですね。そういうときは鍋もので体を温めるのもいいかも。鍋にもいろいろありますが、冬の鴨鍋ってほんとにおいしいですよね。本物の鴨は脂身と赤身がはっきり分かれていて、かみしめる…

神様、仏様、伐折(ばさら)様

今朝の読売新聞に11月現在、企業の100社調査で99社が景気が後退している、あるいは後退していくという非観的な内容の記事が載っていました。これって全ての会社ということですよね。ということは世の中、暗い話が多くなるのは当然ですね。しかし中々できない…

勤労感謝の日の意味

土曜日がお休みの方は、3連休だったという方も多いはず。さて、今日からまた仕事ですね。ところで、日曜日が「勤労感謝の日」ということで、月曜日が振替休日になったので、3連休になったわけですが、よくよく考えてみれば、“勤労感謝”って何だか変な言葉…

地蔵とふくろう「土屋誠一石彫展」

和楽多屋で掲載させていただいている「ふくろうおじさん」石彫刻の土屋誠一さんの作品展が開催されております。必ず毎日、氏のブログは拝読させていただいております。土屋さんほど毎日エネルギッシュに活躍されている方も珍しいのではといつも感心したり、…

宮城三成の珈琲カップセット

昨日、新商品の「珈琲カップセット」をアップしました。宮城三成氏の作で、蟹と海老があります。こういう持ち手のないコーヒーカップも和っぽくていいですね。コーヒーカップといいながら、日本茶でもいいし、蕎麦猪口としても使えそうです。また皿はちょっ…

「十二神将童子 伐折羅童子(ばさらどうじ)」

ちょっと前にブログで「予定」と「未定」ということを書きましたが、あれもしたい、これもしたいが沢山あってもなかなか前へ進まないことが多いものです。最近特に、スタッフのあいだでは「伝える力」を大事にしようということがひとつのテーマになっており…

第4回東京の伝統的工芸品「チャレンジ大賞」

先週末、江戸東京博物館で行われていた、第4回東京の伝統的工芸品「チャレンジ大賞」の展示会に行ってきました。これは経済産業省受託事業として(財)東京都中小企業振興公社、(財)東京都歴史文化財団 江戸東京博物館主催で行われているもので、「昔なが…

浅田真央ジャンプ不発

グランプリシリーズ前に好調を伝え聞いていただけに、まさかこれほどジャンプが跳べぬとは思いもしませんでした。 やはり減点対象にされていたジャンプの矯正が響いたんでしょうかね。去年の安藤も全然跳べませんでしたからね。 練習では跳べてもプレッシャ…

日本のお土産・記念品に「この一冊」

海外のお友達へのお土産、海外の日系企業への記念品、また海外留学や語学研修・ホームステイなどする場合のお土産・記念品などそのご使用目的はさまざまで頭を悩ませます。和楽多屋ではそのモチーフやデザインから日本の文化を感じ取っていただけるものをセ…

ニンジン

すっかり寒くなりました。こういうときは大根やニンジンなどの根菜類が体を温めてくれます。 ニンジンといえばカロチンが多く含まれていて健康食品の代表として有名ですよね。でも、カロチンが多く含まれるのは、実は“ヨーロッパ型ニンジン”と呼ばれるニンジ…