和楽多屋日記

伝統工芸・和雑貨の「和楽多屋」店長の日記。

2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

青春時代

今週の月曜日から木曜日の23時より、フジテレビで『一瞬の風になれ』というドラマが放送されました。 内容は陸上競技に青春をかけた高校生達の成長を描いた同タイトルの小説を元にドラマにしたそうです。 なんでそんな話題を持ち出したのかと言うと、撮影に…

閏年、損か得か?&なるほど展

今日は2月28日。通年なら今日で2月は終わりで、明日からは3月になるはずですが、今年は閏年でもう一日2月があるんですね。ご存知の通り、一年は正確には365日ではなくて、端数があります。太陽暦での一年は回帰年ともいって、太陽が黄道上の分点(春分…

「月刊美術」3月号に『型染版画 伊藤紘』が紹介されました。

「月刊美術」(実業之日本社)の3月号、[気になる本]のコーナーに、『型染版画 伊藤紘』が紹介されました。紹介文の中には「作品の多くに、美しい手わざによる絵文字が氾濫。日本の文字が、それが意味するコンテンツである同時に、いやそれ以上にオブジェ…

世界らん展に和楽多屋の「和紙照明」が一役。

今、東京ドームで開催されている「世界らん展日本大賞2008」に埼玉県洋蘭生産者組合さまの作品が展示されています。 当方に1月下旬に2月のイベントに和紙照明を使いたいので、注文しますとのメールをいただき大小3種類の合計5個を納品いたしました。 蘭のイ…

サッカー東アジア選手権2位。

東アジアレベルで2位に終わった岡田監督への指揮官としての能力について、疑問視する論調が(根暗だとか)多々見受けられますが、おそらくは誰がやってもこんなものなのかな・・・と、いうのが率直な僕の感想です。 どんなに優れた監督も個人の能力の限界以…

忘れ物じゃあ、済まされない・・・

先週、春が待ち遠しいと書きましたがすぐそこまで来ているのだと感じました。 16日の日中、外を歩いていたらまあ日射しの暖かいこと。 いや、暑いくらいでした(^^) あと一カ月もすれば桜が咲き始めますね♪♪ 楽しみ楽しみ♪♪そんな春を目の前に冬の忘れ物、、…

梅と桜

そこかしこで梅のたよりが聞かれ、梅まつりもいろいろ行われているようですね。まだ寒い日が多くて春が待ち遠しい今日この頃、梅の花を見ると何となく来るべき春に向けて期待がふくらみます。梅に似ていますが、イメージがまるで違うのが桜です。梅のほうが…

東京新聞2/23(土)夕刊に和楽多屋のふろしきベスト5が。

今度の土曜日2月23日は「つ(2)つ(2)み(3)」(包み)の語呂合せで京都ふろしき会が制定したふろしきの日なんだそうです。 東京新聞2/23夕刊に和楽多屋のふろしきが「あれこれランキング」に掲載されます。ぜひ、機会があれば見てくださいね。日本の伝統的な…

江戸木目込み人形、新作追加しました。

『和楽多屋』に江戸木目込み人形の新作が追加されました。もう間近に迫っている雛祭りの雛人形の追加、五月人形、そして市松人形やユニークな凧のお人形などです。中でも市松人形は、日本の伝統的な人形ですよね。かつては日本のどの家にもあった子供の玩具…

東京マラソン観戦記

土日の午前中は娘の世話を僕がすることになっておりまして、いつもですと近くの公園で遊ばせるのが終末の恒例行事となっています。 日曜日晴天絶好の子供遊ばせ日和。と思いきや外は凄い人だかり。 そうです、僕の住むマンションの前は東京マラソンのコース…

は〜るがき〜た〜

先日、健康診断を受けて郵送で結果が送られてきました。 ちょっとドキドキしながら封筒をあけると、『A』が並んでいました(^^)v しかし・・・一つだけ『B』が。 総コレステロールが僅かに基準値を上回ってしまいました(T_T) 「健診のことを忘れて、前の晩に…

型染版画って知ってますか?

昨日の記事でもとりあげられましたが、「型染版画」ってありますよね。そう、『和楽多屋』でも販売させていただいている伊藤紘先生の作品集の型染版画です。しかし、世間一般では、「型染版画」って言葉すら知らない人がたくさんいらっしゃるみたいなんです…

「型染版画 伊藤紘」プリンターズサークル2月号に寄稿。

「JAGATinfo」の表紙を飾る版画でおなじみの伊藤紘氏ですが「型染版画 伊藤紘」の発刊にあたりこの作品集に込めた思いをプリンターズサークル(JAGATinfo 姉妹紙)2月号に寄稿されました。寄稿の表題は「日本文化の豊かさを、再確認しつつ紹介する」とありま…

中田翔は第2の清原になるか。

松井秀渡米以降、日本野球界にはすっかりスモールベースボールがすっかり定着してしまい、豪快なアーチを連発できる選手が見られなくなりました。 そこで期待されるのが高校通算87本塁打を放った中田翔。 対外試合の初戦で特大130メートル騨!パワーは噂通り…

OK?NG??

休日のある日、テレビを見ていたらある一枚のポスターのことを取り上げていました。 ポスターにはフンドシ姿の男性数名と髭と胸毛がモジャモジャの男性がアップで写っていました。 それは岩手県奥州市の黒石寺で行われている伝統行事、蘇民祭(そみんさい)…

プラスマイナスゼロ

「オーラの泉」という番組をときどき観るのですが、何やら怪しげで、うさんくさい(ごめんなさい(^^;)ところを面白がっています。でも、私のような現実主義者にでも、納得できることも時々おっしゃるんですよね。そんなときは感心したりもします。そんの中…

変なおじさんの市民権と「じゅん菜池」の鳥たち。

柴又帝釈天の帝釈堂ギャラリーについて『和三昧今様粋生活』」に彫刻と庭園の写真を載せています。 その裏手に江戸川が流れ、対岸には歌で有名な「矢切りの渡し」があります。 「帝釈天」「矢切りの渡し」桜のころはいいですよ。 北総線「矢切り駅」の近くに…

東京都伝統工芸品展に行って来ました。

先週の金曜日に、三越日本橋本店で開催されていた『東京都伝統工芸品展』に行って来ました。一応“東京”と展示会の名前が付いていますが、やはりここは“江戸”と呼びたいところ。江戸切子、江戸風鈴、江戸指物、江戸漆器などなど、江戸の情緒を伝える工芸品が…

ハンドボールひきこもごも

世間を騒がせていたハンドボール。 あれほど期待されていたにもかかわらず男女共々負けてしまいましたね。残念! しかしホームで敗れたのですから言い訳のしようがありませんね。 相手が一枚上手だったという事なのでしょう。(実際、実績では完全に上手) …

柊・豆殻・鰯の頭

年が明けて、今日でちょうど一カ月が経ちましたね(^^) おぉ、早い。。。昨日、スタッフのMORIも書いていましたが、3日は節分ですね。 我が家は兄も私も成人になってからは豆まきもしなくなり、豆だけ食べたりしてました、、、はい。しかし、今年の母は違い…