和楽多屋日記

伝統工芸・和雑貨の「和楽多屋」店長の日記。

2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

東京スカイツリーにかかる見事な虹。

私の写真の師匠でもある伊藤ひかるさんからメールをいただきました。メールの内容は「昨日の午後、突然の豪雨だったので雨宿りにお近くのシビックセンターに行きました。運良く下記の虹の写真が撮れました。お忙しいでしょうがご覧頂ければ幸いです。」とあ…

今、大切にしたい「心」

ことばのなかから明日に向け、新しい勇気や「光」に出会うことができるかもしれない。お地蔵さんが合掌する、この開運招福の祝い額は、お祝い用やインテリアとしてご自分用に、さらには外国の方へのお土産に、お洒落でひと味もふた味も違った記念品としてき…

葛飾区伝統産業館を訪ねる。

「私、生まれも育ちも葛飾柴又」というのはご存知「フウテンの寅さん」ですが、私も葛飾の生まれ、現在は対岸の矢切の近くに住んでいて葛飾はふるさとでもあります。5月19日(土)MUST LOVE JAPANさん(日本の観光地などを外国人向けに紹介しているサイトを…

この一冊。日本人の「こころ」その復活に迫る。

日本人が忘れようとしている自分自身のアイデンティティ。日本の文化そのものをモチーフに制作された作品集のおすすめです。 今、人々が忘れてはならない日本人の「こころ」を作品を通して感じとって頂けるのでは思います。江戸小紋や沖縄の紅型などと同じ伝…

景気をつけろ。塩まいておくれ!

そ〜れ、それ、それお祭りだ!東京・浅草の三社祭は,また印半纏たちの晴れの舞台でもある。揺れて弾んで,揉みあう纏文字の競演が,江戸伝統の祭りに一層華を添える。 かつては観音祭・船祭・示現会に分かれていたが、1872年から5月17・18 日に行われるよう…

「母の日」と、ついでに「父の日」?

いろいろあった連休も終わり、仕事の波に乗り切れないまま週末になってしまったという方も多いことでしょう。 5月13日(日曜日)は母の日。贈り物にカーネーションを選ぶようになったのは、いったいいつ頃からかわかりませんが、花は贈る人の“気持ち”を一番…

いきなり「Hello!」私は英語がしゃべれない。

電話にでる。いきなり「Hello!」海外の方からだ。まてまて、私は英語がしゃべれない。しかしカタコトの日本語でしたが、そちらへ伺いたいということは理解できました。どんな話になるかは分からないけどOKをしました。そしてメールをしますとのこと。すぐ英…

フィレンツェ、そしてパリから。

●フィレンツェから…4月26日の読売新聞に「和の精緻 イタリア うならす」とあり、イタリアのフィレンツェでの、企画展「日本近現代工芸の精華」が開催中(7月1日まで)が、日本の伝統工芸に培われたきた技と美に対する認識を国際的に広める取り組みの一環と…