和楽多屋日記

伝統工芸・和雑貨の「和楽多屋」店長の日記。

2008-01-01から1年間の記事一覧

江川さん余計な事言わないで(巨人阪神優勝争い)

だいたい短期決戦や残り試合数が僅かになって1つの負けも許されない状況下に置かれた時に、偉そうな事を言うとロクな事がないもの。 まぁ、江川さんは既に引退されてる訳ですから巨人選手直接の発言というわけではないんですけど、巨人100%優勝!と宣言する…

「散策にて」矢切り

以前、福島さんから「散策にて」というタイトルで写真を掲載させていただきましたが9/23秋分の日に「矢切りの渡し」で有名な「矢切」を散策しました。江戸川を渡れば対岸には柴又の帝釈天です。船は最終が4時30分とあり帝釈天はあきらめました。 矢切の船着…

秋が旬というと、やはり栗は外せませんね。栗はついつい下処理が面倒なので、マロングラッセやモンブランなど、買って来たスイーツでしか食べない方もいらっしゃるかもしれませんが、栗御飯や栗きんとんなど、秋の旬を感じるのにはぴったりですよ。さて、そ…

「知るを識る」伝統って何?

伊藤紘(ひろむ)さんの型染版画のモチーフになっているのは日本の伝統文化です。私たちは長い歴史のなかで生まれ、今日にいたるまで受け継がれる伝統芸能とか伝統工芸を型染めを通して知ることができます。そして一文字、一文字と彫られたそれら手仕事その…

なるか?メークレジェンド!

まさかの10連勝! それにつけても阪神戦にまさか3タテできるとは・・・。 金本に続けて2本HRを打ち込まれた時にさすがに今日はダメかな?と思いましたが、あれよあれよと大量得点で楽々逆転。 勢いのあるときっていうのはこういうものなんですかね、前半は…

ご挨拶

この度、私、スタッフMUはこのブログを卒業(退職)することになりました。 和楽多屋を運営する株式会社ゼロには二十歳の頃からお世話になりました。 あれから八年半、、、アッという間でした。 和楽多屋の運営は右も左も分からない状態から始まりましたが沢…

しめじ

キノコ類はカロリーが少なく、美容にも健康にもいいということで重宝しますよね。 中でもしめじは年中出回っていますから、炒め物にも、お鍋にも、炊き込みご飯にも、何にでも使えます。“匂い松茸、味しめじ”といわれるように、クセのないおいしい味で、松茸…

二人の伊藤さんは文字のプロ中のプロ。

和楽多屋では伊藤紘(ひろむ)さんの型染版画の本のほか「街の文字たち」という本の紹介もしております。 http://www.warakutaya.com/katazomehanga051.html が一方、和のブログ「和三昧今様粋生活」に街で見かけた和の写真を寄せていただいている方に同性で…

雪月花

伊藤紘先生の型染版画の作品に「雪月花」というのがあります。 “雪月花”という文字とそれを表す絵がひとつに調和して、見事な画面構成になっています。「雪月花」とは、もともと白居易の詩「寄殷協律」の一句です。琴詩酒友皆抛我雪月花時最憶君(琴や詩や酒…

季節の変わり目

昨日の仕事の帰り道、思っていたよりも外が涼しくなっていて Tシャツ一丁だった私はブルッと鳥肌がたちました。 信号待ちをしていると雲がグングン流れていて、その切れ間から明るい月が見え隠れ。 「そうだ、日曜日は十五夜だっけ。」と先週のスタッフMORI…

秋刀魚

まだ、暑いことは暑いのですが、何となく空気が秋めいて来ましたね。食欲の秋ということで、秋は美味しい食材がたくさん出回ります。秋を代表する食材のひとつに秋刀魚(サンマ)があります。何しろ名前の字に“秋”とあるのですから間違いありませんよね(^^サ…

踊る阿呆が一番楽しい「パート2」

前のブログで踊る阿呆が一番楽しい?と書きましたが、見る阿呆よりも楽しんでいる撮る阿呆(失礼)がいました。舞台踊りに引き続き8/22、23と行われた高円寺の阿波踊り本番の伊藤晃さんの写真を和のブログ「和三昧今様粋生活」に掲載しました。送られてきた…

ゲリラ豪雨

最近、夕方から夜になると、雷とともに激しい雨がよく降ります。子供の頃、夏の夕方によくあった夕立とは明らかに違う激しさ。雷も雨も何やら恐ろしいほど強く勢いがありますね。地球温暖化のせいで気象状態が変わったといわれればそれなりに納得しますが、…

見えた虎の尻尾

一時、阪神に13ゲーム以上離されていた時には、これはとてもじゃないけどリーグ優勝は絶対無理!と諦めていましたが、五輪シーズンで各チームの主力が抜け、五輪が終わってみれば4ゲーム差。本当に勝負はゲタをはくまで分からないもんです。巨人にとっては小…

顔ダニ・・・

朝晩だいぶ涼しくなりましたね。 私は朝方に足が攣らないよう、レッグウォーマーをして寝ています(^^;)夕べ、「そろそろ寝ようかなぁ」と思いながらテレビのチャンネルを変えていたら TBSの「Goro's Bar」という番組に目がとまりました。 女性芸人の肌を調べ…

お月見

今月の14日は「十五夜」ということで、お月見をする日ですよね。これどうして「十五夜」というかというと、本来旧暦の八月十五日のことだったからだそうです。新暦が太陽の運行に基づいているのに対し、旧暦は月の動きに合わせていました。でも、そのほうが…

踊る阿呆がいちばん楽しい「パート1」

すでにお知らせしておりますが型染版画の伊藤紘氏の制作風景が外国の方向けに日本を紹介するサイト「MUST LOVE JAPAN」さんに動画で掲載されましたが、来週から大々的にリニューアルの予定とのメールをいただきました。先週はほとんど祭り三昧の撮影だったと…

心で感じること

日本の古典芸能といえば歌舞伎や能。歌舞伎は今でも芸能ニュースにもその役者がひんぱんに登場するほどさかんですよね。しかし、一方の能といえば歴史の古さでは歌舞伎を圧倒しているにもかかわらず、何やら難しげで、現代人にはとっつきにくい。おそらく観…

【テニス】錦織(18歳)世界ランキング4位破る!

昨年当たりから、頭角を現しはじめた錦織選手ですが、まだ世界トップレベルの相手に実績をあげていたわけでもなく、五輪の成績も振るわなかったので、あ、また早熟な選手だったのかな・・・と思っていた矢先のこの朗報。 世界4位を破ったとなると、彼の実力…

夏休みの自由研究

夏休みもそろそろ終わりますね。 早い学校ではもう二学期が始まっているそうです。さて、夏休みが終わるということは『アレ』も提出するわけですが、、、 そう宿題です。 日記やら算数ドリルやら、とにかく山のようにありますよね。 中でも自由研究ってやつ…

保存食

冷蔵庫がなかった昔は、食品の保存には苦労したことでしょうね。でもそこは先人の知恵、さまざまな方法が考え出され、今日に伝わってきています。かえってそういう保存方法をとったほうが栄養価が増すものもあるのですから、これからも大切にしたいですよね…

街で見かけた「和」の写真

和楽多屋では多くの方に「和」を楽しんでいただければの思いからー和のブログ「和三昧今様粋生活」ーというタイトルで毎週月曜日に情報を更新、発信しております。 テーマの一つであるー街で見かけた「和」ーということでも掲載しております。現在では(株)…

自然と共に生きる

緑色を見れば、心がやすらぐということがあります。 これを何故かと科学的に考えてみると、一説によれば人間は緑色には鈍感ですが、他の色については少しの変化にも気付くのだそうです。そして一番鈍感である緑色に関しては神経を使わないので心がやすらぐの…

えー?星野監督WBC続投へ意欲?

という記事を某スポース誌やネットニュースで見ましたが、それってどうなのでしょうか・・・。 続投するには余りに内容が酷すぎじゃありませんか?。 WBCで雪辱を晴らしたい!という自身の気持ちは理解できるにしても、指揮官というものはやはり責任を取るべ…

女性は強し!!

夕べのソフトボールの決勝を見た方はいらっしゃいますか?? もう、準決勝で勝った時点で「これは金メダル獲れる可能性が高いな!」と感じたとおり 見事金メダルを獲得しました(^_^)/上野投手は二日間で三完投、413球も全力投球ですよ!! ソフトボールに詳…

おくら

まだまだ暑い日が続いていますが、そんな暑さでぐったりした体を元気にしてくれる食品に、いわゆるネバネバしたものがあります。たとえば納豆、そして夏だったら「おくら」がありますよね。そう、ししとうに似た形をしていますが、切るとネバネバがあり、健…

頑張ってます。「すみだマイスター」

昨日、屏風博物館の片岡社長にお話があって電話をしましたら、きょうは墨田産業会舘で子供さんたちのための体験教室を行っているいるとのこと。 終わる頃に時間を合わせていってきました。そこ で以前お会いした硝子工芸の井上勝さん、一度お会いしたいと思…

銀製ふくろうの根付け

8/15日の記事にありましたように、私SENも銀工房こじま様から銀製の根付けをいただきました。他のスタッフには「かえる」のデザインですが、私のは「ふくろう」です。「ふくろう」はリアルな置物が「和楽多屋」にも掲載されていますが(同じく銀工房こじま様…

「怪物」北島、フェルプス、ボルト

月曜日はいつもスタッフのSKが好きなスポーツのことを書くことになっていますが今日までお盆やすみということでSKに代わって書くことにしました。 北京五輪で日本は現在金メダル8個と大変健闘しています。特に有言実行「怪物」北島の活躍ぶりは目をみはるも…

サプライズ!!

一昨日のことです。 いつもお世話になっている、銀工房こじま様からお電話をいただきました。 「明日、銀製品をお送りしますので、ちょっと使って見てください(^^)」とのこと。翌日、朝一番で荷物が届いたので 「今進めてる、新商品の試作品がもうできたのか…